【東京/人事】国内トップクラス建設コンサルで採用担当募集
- 仕事内容
- 新設の人事部で、経験者採用を中心とした採用業務を担当。
将来的にはキャリアビジョンに応じて人事領域全般に幅広く携わっていただくことを期待しています。
〈業務内容〉
人事に関わる以下の業務を担当していただきます。
〇経験者採用
・採用関連データ分析
・採用強化施策の企画立案~実行
・選考管理
・一次面接、役員面接対応
・全社への採用活動説明会の実施
・紹介会社との打ち合わせ
〇障がい者採用
・選考管理
・面接対応
・障がい者雇用状況報告書の提出
〇その他
・えるぼし認定対応
・契約社員の契約書作成
・派遣社員管理 - 給与
- 〈モデル年収〉
550万円/27歳 ※残業30H/月の場合
670万円/31歳 ※残業30H/月の場合
750万円/37歳 ※残業30H/月の場合
1000万円/45歳 ※管理職のため、深夜手当のみ支給
※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。
※残業代はみなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています。
※賞与は年2回、昇給は年1回(7月)です。 - 勤務地
- 東京都台東区
〈最寄り駅〉
JR線:浅草橋駅
JR線:秋葉原駅
都営大江戸線:新御徒町駅
都営浅草線:浅草橋駅
東京メトロ日比谷線:秋葉原駅 - 勤務時間
- ・9:00~17:30(休憩1時間)
※平均残業時間30~40時間/月(残業代全額支給)
※残業代は実労働時間に応じて支給しています - 雇用・契約形態
- 正社員
- 待遇・福利厚生
- ■各種社会保険完備
■子育て・介護支援
・短時間勤務、育児時間を法令を上回る小学1年生まで取得可能
・介護に伴う希望勤務地異動制度、独自の介護時間制度
・共同設置型企業内保育所
■福利厚生施設
・リフレッシュルーム、自社保養所
■福利厚生制度
・グループ保険(会社負担による生命保険)
・人間ドック
・健康相談
・クラブ活動
・各種ヘルプライン(委託弁護士)
・親和会
・慶弔金
・従業員持株会制度等 - 休日・休暇
- 年間休日:123日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・ 創立記念日特別休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・傷病休暇
・出産休暇
こんな人材を求めています
【必須条件】
・人事業務経験が1社で5年以上ある方
・社員数500~5000名程度の企業で経験者採用業務経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・建設業界での人事経験がある方
・経験者採用を年間で25人以上の経験がある方
◎求める人物像
・自ら課題を見つけ、周囲と協力しながら主体的に解決へ導ける方
・多角的に情報を収集・分析し、最適な判断とわかりやすい説明・提案ができる方
・面接進行役として穏やかな雰囲気を作り、候補者と円滑にコミュニケーションできる方
まずは採用担当者として経験者採用をメインとしつつ新卒採用や人材育成などに携わっていただきますが
その後は労働契約の管理や人事データ管理、退職金、評価制度運用などにも携わっていただき
人事課長としてマネジメントを行うか、スペシャリストとして特定の分野に特化する流れとなります。
※あくまで上記は一例で、ご自身のキャリアビジョンに応じて相談しながら考えていきましょう。
〈法人について〉
国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備や国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。
国内外の社会インフラを支える、高度な技術力を有したプロフェッショナル集団として、社会に貢献することを使命としています。
〈強みと特長〉
事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の4部門にグルーピング。
縦横のマトリックス型組織を構築することで、専門性と総合力を兼ね備えた技術サービスを提供しています。
〈働く環境・組織風土〉
事業拡大よりも「お客様第一」の姿勢を徹底し、顧客・国民の良きパートナーであることを目指す経営理念を掲げています。
また、全員参加の経営を推進し、社長へ直接提案・質問できる制度を導入。
役職呼称を廃止し、社員同士が「さん」付けで呼び合うなど、風通しの良い、フラットで働きやすい職場環境が整っています。
◎ 募集ポジション:採用担当(経験者採用)
経験を活かし、当社の中途採用をリードいただくポジションです。
採用戦略の立案から面接実施、選考プロセスの管理、候補者とのやりとりまでを通じて、優秀な人材の確保に貢献していただきます。
さらに、採用活動の振り返りと改善提案を行い、より効果的な採用体制の構築を目指します。
「この求人に興味がある」「もっと詳細な情報が知りたい」という方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
こんな人材を求めています
【必須条件】
・人事業務経験が1社で5年以上ある方
・社員数500~5000名程度の企業で経験者採用業務経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・建設業界での人事経験がある方
・経験者採用を年間で25人以上の経験がある方
◎求める人物像
・自ら課題を見つけ、周囲と協力しながら主体的に解決へ導ける方
・多角的に情報を収集・分析し、最適な判断とわかりやすい説明・提案ができる方
・面接進行役として穏やかな雰囲気を作り、候補者と円滑にコミュニケーションできる方
まずは採用担当者として経験者採用をメインとしつつ新卒採用や人材育成などに携わっていただきますが
その後は労働契約の管理や人事データ管理、退職金、評価制度運用などにも携わっていただき
人事課長としてマネジメントを行うか、スペシャリストとして特定の分野に特化する流れとなります。
※あくまで上記は一例で、ご自身のキャリアビジョンに応じて相談しながら考えていきましょう。
- 仕事内容
- 新設の人事部で、経験者採用を中心とした採用業務を担当。
将来的にはキャリアビジョンに応じて人事領域全般に幅広く携わっていただくことを期待しています。
〈業務内容〉
人事に関わる以下の業務を担当していただきます。
〇経験者採用
・採用関連データ分析
・採用強化施策の企画立案~実行
・選考管理
・一次面接、役員面接対応
・全社への採用活動説明会の実施
・紹介会社との打ち合わせ
〇障がい者採用
・選考管理
・面接対応
・障がい者雇用状況報告書の提出
〇その他
・えるぼし認定対応
・契約社員の契約書作成
・派遣社員管理 - 給与
- 〈モデル年収〉
550万円/27歳 ※残業30H/月の場合
670万円/31歳 ※残業30H/月の場合
750万円/37歳 ※残業30H/月の場合
1000万円/45歳 ※管理職のため、深夜手当のみ支給
※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。
※残業代はみなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています。
※賞与は年2回、昇給は年1回(7月)です。 - 勤務時間
- ・9:00~17:30(休憩1時間)
※平均残業時間30~40時間/月(残業代全額支給)
※残業代は実労働時間に応じて支給しています - 休日・休暇
- 年間休日:123日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・ 創立記念日特別休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・傷病休暇
・出産休暇 - 勤務地
- 東京都台東区
〈最寄り駅〉
JR線:浅草橋駅
JR線:秋葉原駅
都営大江戸線:新御徒町駅
都営浅草線:浅草橋駅
東京メトロ日比谷線:秋葉原駅 - 雇用・契約形態
- 正社員
- 待遇・福利厚生
- ■各種社会保険完備
■子育て・介護支援
・短時間勤務、育児時間を法令を上回る小学1年生まで取得可能
・介護に伴う希望勤務地異動制度、独自の介護時間制度
・共同設置型企業内保育所
■福利厚生施設
・リフレッシュルーム、自社保養所
■福利厚生制度
・グループ保険(会社負担による生命保険)
・人間ドック
・健康相談
・クラブ活動
・各種ヘルプライン(委託弁護士)
・親和会
・慶弔金
・従業員持株会制度等
企業情報
- 企業名
- 非公開
- 従業員数
- 事業内容
- 1. 土木、建築、機械、電気設備等に関する計画、調査、設計、評価、施工、工事・事業監理および技術協力
2. 環境、地質・土質に関する調査、計測、分析、評価、保全計画および技術協力
3. 公共ならびに民間施設等に関する企画、建設、維持管理および運営
4. 通信機器、電子機器、コンピューターおよびそれらの関連・周辺機器、ソフトウェアならびにシステムの開発、設計、販売、賃貸および保守
5. 工業所有権の取得、実施許諾及び販売
6. 発電およびエネルギー供給事業
7. 測量業
8. 計量証明事業
9. 労働者派遣事業
10. 前各号に附帯する一切の事業
この求人を見ている人におすすめの求人
会員登録がまだの方へ
- 転職エージェントからのスカウトが届く
- 非公開求人にもエントリーできる
- 転職サポートを受けられる
他にもさまざまなメリットが受けられます。まずはお気軽にご登録ください。