医療事務 2022.08.26

医事課長の年収相場はどれくらい?役割や業務内容も併せて解説

医事課長の年収相場

診療報酬請求を行う医療事務は、医療機関においてなくてはならない存在です。
医療機関の規模が大きくなればなるほど、医療事務にも多くの人手が必要になりますので、医療事務スタッフを管理するための医事課長の重要性も大きくなります。
こちらの記事では、医事課長の年収相場や役割・業務内容についてご説明します。

医事課長の年収相場

医事課長の年収相場は、勤務先の地域や規模、本人の経験年数などによっても違いますが、年収400万円〜700万円ほどです。
一般的には、病院の規模が大きいほど、年収が高くなる傾向にあります。
勤務先による違いも大きいため、さまざまな求人を見た上で、勤務先の規模・事業内容・求められるスキルレベル・年収のバランスを見て、よりご自分にマッチする職場を探しましょう。

医事課長の役割・業務内容

医事課長の役割・業務内容

医事課長の主な役割と業務内容は、「他部署との円滑なコミュニケーション」と「部下の管理」です。

医師や看護師との円滑なコミュニケーション

レセプト業務では、作成したレセプト(診療報酬明細書)を医師や看護師に確認してもらうだけではなく、より収益につながるよう考える必要があります。

より多く診療報酬が算定できる内容があれば、医師や看護師に提案し、実施しましょう。

部下の管理

医療事務スタッフを管理し、職員が十分にパフォーマンスを発揮できるようにすることが、医事課長の役割です。
余剰人員は配置せず、必要最低限の人数で業務を行っている職場は多く、全員がそれぞれに持っている能力を十分に発揮できていなければ、職務が滞ってしまうこともあります。
職員それぞれの能力やモチベーションを、うまく伸ばしていくマネジメントの実施が医事課長の仕事です。

会議への参加

医療機関で開催されるさまざまな会議への参加は、医事課長の職務です。
医事課としての意見を提出し、会議での決定事項を医療事務スタッフ全員に共有し、実施します。

未収金管理

受診者からの支払いが滞っている診療費などを管理し回収することも、医事課長の仕事です。
現在どれくらいの未収金があるのかを把握し、それぞれの未収金について対処方法を検討し実施します。

行政の対応

保健所の立ち入り調査、施設基準の適時調査など、行政による調査があった際、医事課長が対応します。
調査担当者からの質問に対し、適切な回答を行います。

全くの異業種から医事課長への転職はできる?

異業種の人でも医事課長はできるのか

医事課長は、医療事務の経験が全くない未経験者でもなることができます。
主な職務は管理業務であるため、管理職経験が十分にあれば、医療分野での就業経験がなくても問題はないという職場は少なからずあります。
ただやはり、できれば医療事務の経験がある方が、業務はより円滑に進めることができるでしょう。
管理職とはいえ、職場によっては実務を行うこともありますし、職員が実務の相談をしてくることもありますので、実務能力があるにこしたことはありません。
未経験で医事課長として働く場合は、医療事務の実務に関して積極的に学んでいきましょう。

おわりに

医事課長の年収相場・役割・業務内容・異業種からの転職は可能かについて、ご説明しました。
医事課長は管理職であるため、一般の医療事務よりも年収相場は高い傾向にあります。
医療機関の規模によっては、実務をメインに行うこともありますが、基本的には部下の管理と他部署との連携が主な業務内容です。
優秀な医事課長がいれば、医療事務スタッフは業務を進めやすくなりますし、病院の経営状態が良くなることもあります。
職場によっては、未経験でも就業することができますので、興味のある方は医事課長を目指してみても良いでしょう。

関連記事

会員登録がまだの方へ

  1. 転職エージェントからのスカウトが届く
  2. 非公開求人にもエントリーできる
  3. 転職サポートを受けられる

他にもさまざまなメリットが受けられます。まずはお気軽にご登録ください。

page top

あなたに合った
非公開求人を受け取る

非公開求人の
受取りはこちら
page toppage top